黄葉(紅葉)

ウワミズザクラ

10月15日。バラ科サクラ属ウワミズザクラ。他の木々より一足先に、明るい橙色~黄色になります。

オニグルミ

10月27日。クルミ科クルミ属オニグルミ。大型の奇数羽状複葉が黄色くなります。オニグルミは、川沿いに多く自生しいます。

シナノキ

10月27日。シナノキ科シナノキ属シナノキ。ハート形の可愛い葉っぱです。シナノキの樹皮の繊維は、岩手の県北で縄文時代から利用されてきました。

ハリギリ

10月27日。ウコギ科ハリギリ属ハリギリ。天狗の団扇のような大きな葉です。裏山にはハリギリの大きな樹木があちこちに点在しています。家の庭にも侵入してきて、切っても切っても伸びてきます。

イタヤカエデ

10月28日。カエデ科カエデ属イタヤカエデ。葉の縁にギザギザがないカエデ。黄葉します。裏山にたくさん自生しています。

オオバクロモジ

10月28日。クスノキ科クロモジ属オオバクロモジ。葉が濃い黄色になります。林道沿いに多数生えている落葉小木です。

カツラ

10月28日。カツラ科カツラ属カツラ。ハート形の葉です。落ち葉はカラメルのような甘酸っぱい香りがして、秋に山を歩いているとこの香りでカツラの存在に気づくことがあります。

ムラサキシキブ

10月28日。クマツヅラ科ムラサキシキブ属ムラサキシキブ。秋になると、薄い黄色の葉と紫色の実が美しい落葉小木。林道沿いに自生していますが多くはありません。

オオモミジ

11月3日。カエデ科カエデ属オオモミジ。紅葉は葉が赤くなるものから黄色くなるものまで変異があります。沢沿いから山の尾根に多いカエデです。

サンショウ

11月3日。ミカン科サンショウ属サンショウ。裏山に多い落葉小木で、黄金色の奇数羽状複葉が一面に広がりとても美しいです。

トチノキ

11月8日。トチノキ科トチノキ属トチノキ。裏山の奥の方に行くと、トチノキが多くなります。トチノキは樹高が高く、見上げると橙色/褐色になった大型の掌状複葉が空を覆ってきれいです。

カラマツ

11月9日。マツ科カラマツ属カラマツ。秋の終わりに黄葉の最期を締めくくるようにカラマツが黄色くなります。落葉してカラマツの葉が黄色く地面を覆う様もきれいです。