オオモミジ
分類 カエデ科カエデ属オオモミジ
分布 北海道、本州(主に太平洋側)、四国、九州
自生地 雑木林、山地の湿った場所、庭木
大きさ 10~13m
花の時期4~5月
メモ イロハモミジの変種で、葉が大きい。鋸歯は小さく細かい。

若葉と花

イロハモミジやヤマモミジ、園芸品種との区別は難しいのですが、分布図と山の谷あいに自生していることからオオモミジだと思います。

5月中旬に差し掛かる頃、鮮やかな青葉が広がり、赤い花をつけます。

紅葉

11月初旬に、きれいに紅葉します。谷あいにある木より尾根にある木の方が赤くなってます。

沢に落ちた葉。

谷あいにある10mくらいの大きなオオモミジ。幹は、淡灰褐色で滑らかです。