ヒヨドリ
ヒヨドリ
分類 スズメ目ヒヨドリ科ヒヨドリ属ヒヨドリ
分布 日本全国
生息地平地から低山の林、農耕地や市街地など
大きさ全長28cm
鳴き声ビィーヨ、ヒーヨなど
メモ 雌雄同色。全体的に灰褐色で、下腹部は白っぽい。茶色い耳羽が特徴的です。亜種がたくさんあります。秋と春に大群で渡りをします。

地味で騒がしい野鳥

波型に飛びながら「ピーィピーィピーィ・・・」と耳障りな声で鳴く、騒がしい野鳥のイメージです。見た目も地味ですし、いつも見かけるけれどヒヨドリの写真は滅多に撮りません。でも、若葉の緑の中とか、灰褐色が意外と映えていい感じかも。ヒヨドリは渡りをするのですが、岩手県北では冬も含めて年中その姿を見かけます。

4月27日。家の前のサクラの蜜を吸うヒヨドリ。雑食性で、木の実・花蜜・花・栽培している野菜から、昆虫・小型の両生類、爬虫類・小鳥の雛まで何でも食べます。

7月7日。裏山の中にいた若鳥。初夏の頃、裏山の林道を歩いていると、たぶん家族だと思われるヒヨドリが数羽、飛び回っています。側を通ると、あっち行ったり、そっち行ったり、低木の枝が邪魔でよく見えない場所に移動します。