サワガニ | ||||||||||||||||
![]() |
|
サワガニが棲むところ
家の下から続く沢に、たくさんのサワガニが棲んでいました。護岸工事の影響か、最近はあまり見ません。それでも、源流近くまで遡っていくと大きな個体を見ることができます。
10月24日。この写真のサワガニは、右のハサミが大きいオスです。何か食べていますね。
10月31日。大きなこのサワガニはメスでした。泡の中から、こちらを窺っています。
サワガニの孵化
9月2日。たくさんの卵を抱えたサワガニのメスを見つけました。
9月9日。お腹の中で孵化が始まっています。1匹、お腹から飛び出した子ガニがいました。
9月16日。ほとんどの卵が孵化したようです。お腹から、子ガニがはみ出しています。
9月23日。さらに翌週見に行ったら、母ガニの死骸が転がっていました。産卵・育児で力尽きたようです。