オオハクチョウ
オオハクチョウ
分類 カモ目カモ科ハクチョウ属オオハクチョウ
分布 冬鳥として本州以北に飛来
生息地湖沼・河川・内湾
大きさ全長140cm、体重10kg前後
鳴き声クォー
メモ 冬に群れでやってきます。雌雄同色。食べ物は、水草やその根、青草、落穂など植物質が多い。

オオハクチョウ

馬淵川公園のハクチョウです。パンなどをあげる人がたくさんいて人馴れしています。鳥インフルエンザで餌やり禁止になってからは、飛来数が激減しました。

真っ白に黄色と黒の嘴が映えます。ゴムみたいな黒い足をしています。

水中に頭を突っ込んで水草を食べます。ときには、半身を水中に潜らせて、水深の深いところまで餌を探します。それから、4号線沿いの田んぼでは、群れで落穂を食べているところを見ます。

飛び立つオオハクチョウ。水面を蹴って助走して加速してから飛び立ちます。体が大きいだけに飛び立つまで大変そうです。

北へ帰るハクチョウの群れ。上空がハクチョウの航路になっています。クォクォ...と鳴きながら、家のはるか上空を飛んでいきます。ときには夜中に鳴き声がすることも。飛行機の航路にもなっているんだけど、ここは飛翔に都合がいい場所なのかな。