ツノハシバミ
ツノハシバミ
分類 カバノキ科ハシバミ属ツノハシバミ
分布 北海道、本州、四国、九州
自生地 山地
大きさ 2~3m
花の時期3~5月
メモ 雌雄同株。実の形からツノハシバミ。堅果は食べられる。香ばしくて美味しい。

雄花・雌花

雄花序。葉が展開する前に開花します。雄花序は、長さ3~13cm、雄花は苞の内側に1個ずつつきます。雄しべは8個あります。

雌花序。雌花は芽麟に包まれたまま開花し、赤い柱頭が覗きます。

ツノハシバミの実

果期は、9~10月。花の後、雌花の小苞が筒状になって堅果を包み込みます。果苞は長さ3~7cm、先が嘴のような細くなり、全体に刺毛が密生します。堅果は長さ1~1.5cmの円錐形。 葉は写真のように褐色の斑紋があることが多い。葉は長さ5~11cm、幅3~7cmの広倒卵型で、先は尖り基部は円形。

高さ2~3m、株立ちで根元から枝分かれします。