ビロードツリアブ | ||||||||||||||||||||
![]() |
|
ビロードツリアブ
5月4日。エゾエンゴサクの花から吸蜜しているビロードツリアブ。
5月5日。サンショウの黄色い花から吸蜜しています。
5月7日。セイヨウタンポポの黄色い花から吸蜜しています。
5月12日。フデリンドウの紫色の花から吸蜜しています。
5月19日。ヘビイチゴの黄色い花から吸蜜しています。
白菜の花から吸蜜しています。秋にリンドウ畑の脇に植えた白菜が野生化して、翌年黄色い花を咲かせました。菜の花と見分けがつかないですね。
菜の花で吸蜜しているビロードツリアブ
5月21日。モリアオガエル(コロロ...と鳴き声が聞こえます)が産卵する大きな池の脇の農道を歩いていたら菜の花で吸蜜しているビロードツリアブに出会いました。 細かく動き回るので動画のピント合わせが難しいです。