ミソサザイ | |||||||||||||||||||
![]() |
|
早春のさえずり
まだ雪の残る早春の沢で、ミソサザイの囀りが聞こえます。
3月24日12:31。沢の上流で囀るミソサザイ。小さな体だけど、とても大きな声で囀ります。
家の前を通る
11月29日13:39。家の前にミソサザイがやってきて、小屋に打ちつけてある馬の蹄鉄にとまりました。
小屋の裏側に移動。鉄のパイプにとまりました。屈伸運動のように上下に体を動かします。ミソサザイ独特の動きです。
6月20日6:00。朝早く、小屋の屋根の端で囀るミソサザイ。家の前はミソサザイの通り道になっていて、朝と夕方に姿を見ることが多いです。
沢周辺
3月9日8:10。沢の上にある裏山のけもの道を歩いていたら、目の前にミソサザイが現れました。
3月18日16:39。沢で囀っているミソサザイ。家の下の沢の上流です。この沢には、ミソサザイがたくさん棲息しています。
5月5日7:54。沢の脇の林道を歩いているときに現れたミソサザイ。目の前で囀りました。